陸上競技部
弘前南高等学校陸上競技部
更新日 令和7年7月10日
陸上競技部テーマ
「雲外蒼天」
~チーム一丸で、明るく、楽しく、苦しいことに取り組む~
練習場所・時間 平日(水、木) 17:00 ~ 19:00 本校グラウンド(陸上競技部専用)
平日(月、火、金) 16:00 ~ 19:00 本校グラウンド
土曜日、祝日 3時間 弘前市運動公園陸上競技場、平川市陸上競技場
平川市陸上競技場
※土曜日、祝日は競技場の予定によって時間帯が違います。
指導スタッフ 顧 問 岡 本 洋(日本スポーツ協会 陸上競技コーチ3)
他 女性顧問 2名
コーチ 渋 川 華 綸(浪岡養護学校教諭)中長距離、女子アスリート担当
アドバイザー
藤 田 有 紀(弘前総合医療センター整形外科医 スポーツドクター)
※弘前大学陸上競技部出身
土 田 郁 恵(理学療法士)※弘前大学陸上競技部出身
芦 田 瑞 紀(スポーツ栄養士)
三 上 理 美(トレーナー:スポーツマッサージ、鍼灸師)
部 員 数 3年 男子 5名 女子 1名 計 6名
2年 男子 7名 女子 3名 計10名
1年 男子 6名 女子12名 計18名 合計34名
年間活動計画 4月 春季強化合宿(弘前南高校)
5月 青森県春季陸上競技選手権大会(青森市)
青森県高等学校総合体育大会陸上競技(青森市)
6月 東北高等学校陸上競技選手権大会(青森市)
7月 国民スポーツ大会青森県選手選考会(青森市)
8月 夏季合同強化合宿(本校グラウンド、生徒会館)三本木高校、弘前工業高校
※父母会主催 BBQ懇親会
9月 青森県高等学校新人陸上競技対校選手権大会(青森市)
県民駅伝競走大会(青森市)
東北高校学校新人陸上競技大会(宮城県)
10月 青森県秋季陸上競技選手権大会(青森市)
3月 春季強化合宿(本校グラウンド、生徒会館)
戦 績 令和7年度(入賞者のみ)
青森県春季陸上競技選手権大会
ジュニア男子砲丸投 第4位
ジュニア男子ハンマー投 第6位
女子三段跳 第5位
女子走高跳 第7位
男子110H 第7位
男子400H 第7位
青森県高等学校総合体育大会陸上競技
男子ハンマー投 第6位 東北大会出場
女子走高跳 第6位 東北大会出場
女子三段跳 第5位
男子800m 第8位
国民スポーツ大会青森県選手選考会
男子少年Aハンマー投 第5位
男子少年A円盤投 第6位
女子走幅跳 第7位
女子三段跳 第8位
活 動 方 針 真摯に競技に向き合うことで、競技力を向上させ上位大会を目指すことはもちろんですが、競技を
通して様々経験をすることで、今後の人生に役立つ『人間力』を高めることを第一に考えていま
す。また、『プレーヤーズセンタード』の考え方を重視し、自立したプレーヤーになれるよう日々
活動しています。
また、選手の健康、栄養面の分野でも専門のアドバイザースタッフがおり技術面だけではなく、
ケガ、貧血などの面でもサポート体制は充実しています。近年は、成績が低迷していましたが、今
年度から指導体制が変わり、チームウエア、ウインドブレーカー、ユニフォームなどのチームアイ
テムも一新し、『新生 弘前南高校陸上競技部』として明るい雰囲気で毎日トレーニングに励んで
います。
陸上競技部公式Instagramで普段のトレーニングや合宿、試合の様子などを発信していますので、興
味のある方は一度ご覧ください。
弘前南高等学校陸上競技部公式Instagram
https://www.instagram.com/hirosaki373?igsh=YjgyOWs4MWpuMzln&utm_source=qr