令和7年度 取組状況

6月18日(水)

夏季休業中のフィールドワークの計画をした。

一部の生徒は外部の講師の先生に探究活動のアドバイスをしてもらった。

5月8日(木)

自分のテーマに関する高校生の意識調査として生徒どうしでアンケート調査を行った。

   

7月3日(木) 探究活動発表会

文類型・理類型の2会場に分かれて、3年次生の探究活動の成果発表を観覧した。課題設定、調査、整理・分析、まとめ、発表の探究のプロセスを改めて確認するとともに、聞き手に伝わる発表の仕方について学んだ。

  

  

6月12日(木) 「人口減少対策」講演会

弘前圏域移住デザイナー、弘前大学非常勤講師 野口拓郎氏をお招きして、弘前圏域の人口減少等諸問題について理解を深めるとともに、自分の地域の住む地域の課題について考えた。また、講演会を主催した弘前市企画部企画課の方から情報提供をいただいた。

  

4月24日(木) 課題設定のための問題発見

住みよい町づくりに向けて、課題設定の情報収集に取り組むきっかけとして、今自分たちが感じている地域の問題について考えた。

自分たちで挙げた問題が弘前市の16分野の政策のどれに当てはまるか分類した。